original











-
130
¥4,400
-
90
¥3,850
ビール好きにはたまらない、細やかな泡立ちが最高な松野栄治さんのフロストグラスです。
ビールをゆっくりと注ぐと、きめ細やかでクリーミーな泡が立ち、香りの良さと口当たりの良さ、ビールののど越しを楽しむことができます。
フロスト加工されたマットな質感は、すべすべとした手触りが心地よく、使うたびに愛着が育っていきます。
吹きガラスならではのやさしい曲線のフォルムで、少しずつ個体差があります。眺めていると絶妙によい雰囲気。大きさ違いで並べて飾りたくなる佇まいの良さです。
サイズ:
130(大) 幅約8cm 高さ約13cm
90(小) 幅約6cm 高さ約9.5cm
素材:硝子
===============
※ご確認ください※
・大きさ、形状には若干の個体差がございます。
・一点一点 歪みなどガラスの厚みに多少の個体差があります。
・底にある丸い跡は、吹きガラスの工程でできる跡です。
・フロスト加工により、発泡性の飲み物は泡立ちがよくなります。あふれ出ないように注意して注いでください。
・使い込むほど味わいのある色に変わっていきます。経年変化もお楽しみください。
ご使用上の注意
・耐熱ガラスではありません。熱湯を入れたり、電子レンジやオーブン、食洗器のご使用はお避け下さい。
・お手入れは柔らかいスポンジなどでやさしく洗浄してください。
===============
硝子屋PRATO PINO
松野栄治
千葉県山武市
1975年 岐阜県生まれ
1996年 名古屋造形芸術短期大学卒
1997年 故亀井協一氏(Glass Studio IEMAC)アシスタント
2003年 菅原工芸硝子株式会社製造部に勤務
2004年 硝子屋 PRATO PINO 設立