original






























-
8寸
¥8,800
-
6寸
¥4,400
-
5寸
¥3,300
-
4寸
¥2,200
北海道余市町の馬渡新平さんの平皿です。
ひとつひとつヒビや風合いが異なり、ふたつとして同じものはありません。鉄分を豊富に含んだ北海道の土の特徴である、表情豊かで味わい深さ。素朴ながら現代的で、乗せる食材や料理を問わない使いやすいうつわです。
※ご確認ください※
・ 製品の特性上、ヒビの入り具合や色味の差、黒い斑点、ざらつきなどの手触りは、個体差がございます。こちらでお任せいただきますことをご了承ください。
・一つ一つ手作業で作られている為、大きさ、重さには若干の個体差がございます。
・複数点ご購入の際は、出来る限りサイズを揃えてお送りします。
・実店舗SMLでも展示販売しております。
サイズ:
8寸 | 直径約24cm 高さ約3cm
6寸 | 直径約18cm 高さ約2.4cm
5寸 | 直径約15.5cm 高さ約2.4cm
4寸 | 直径約12cm 高さ約2.4cm
素材:陶器
===============
ご使用上の注意
・ご使用後はよく乾燥させてから保管してください。
・電子レンジはご使用いただけます。
・食洗器のご使用はお避け下さい。
===============
馬渡新平
北海道余市町
1976年 埼玉県生まれ
2001年 京都伝統工芸専門学校卒業後、萩焼松野緑栄窯にて修行
2004年 札幌市手稲区に工房を構え、のちに小樽市忍路に移転
2012年 秋田県仙北郡に移転
2015年 北海道余市郡に移転