{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/11

【五十嵐元次】れんげ 大

1,100円

送料についてはこちら

やや青みがかった白磁で作られた五十嵐元次さんのれんげです。 大サイズは、取り分け用にちょうどいいサイズです。 素朴で大らか。気兼ねなく使える気軽さがあります。買いやすい価格からも、日々の食卓で躊躇なく使ってもらいたいという作家の思いが感じられます。 釉薬の掛かり具合や大きさ、削り、鉄分に反応した茶色い点の有無など個体差がございます。複数点お求めの際には似寄りのものを選んでお送りします。 サイズ:長さ約15cm 奥行約5.5cm 高さ約4cm 素材:磁器 =============== ご使用上の注意 ・食洗器のご使用はお控えください。 =============== 五十嵐元次 福島県会津美里町 1948年生まれ。1966年多摩美術大学。1971年 国展初入選。無名の職人が実用性、複数性、廉価性、伝統性などを追求してものづくりをしていた「民藝」の流れを汲む作家。

セール中のアイテム