{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/7

【竹俣勇壱】スプーン S

2,750円

送料についてはこちら

クラシカルなデザインとアンティークのような風合いが魅力の、竹俣勇壱さんのスプーンです。 食事をするときの動作をもっと美しく、少しずつ ゆっくり味わい食してもらいたいという意図でデザインされています。作家独自の美意識の高さが感じられます。 金属加工の技術の高い新潟県燕市の工場で鍛造(たんぞう)し、磨きなど仕上げの部分を工房で行っています。工業と手仕事を織り交ぜた金工は手間も時間もかかるため、珍しい製造方法です。 アンティークのシルバーウェアのような風合いが感じられるのは、ランダムに叩かれた跡と、艶を抑えた仕上げによるもの。ステンレス製のため、形状が変わるなどの変化がなく、長くご愛用いただけます。 サイズ:長さ10㎝ 幅 1.2cm 重量: 4 g 素材:ステンレス ============= ご使用上の注意 ・強い摩擦や経年変化により、表面の加工が薄くなる場合がございます。 ・洗浄の際は柔らかいスポンジで手洗いした後、軽く水気を拭き取ってください。 ・研磨剤などは使わないでください。 ============= 竹俣勇壱 石川県金沢市 1975年金沢生まれ。オーダージュエリーとカトラリーなどの生活道具を手がける金工作家。手仕事と機械仕事を融合させた製作方法と、食べる姿を美しく演出するカトラリーなど独自の美学によるものづくりに、注目が集まっている。

セール中のアイテム