original













-
白
-
藍
山の形 / yama no katachi
サイズ:W 4.8cm H 7cm
重量:5g
素材:会津木綿
生産国(産地):山形市大江町
注意点:染めモノ、手仕事の為、多少の個体差がございます。
=========================
艸絲+吉田勝信
御札は、山形を拠点に活動するデザイナー吉田勝信さんによる自家製版。お守り袋は、身体で感じ手を動かすモノづくりをテーマに活動する艸絲(ソウシ)の飯塚咲季さんが仕立てられました。
宗教や思想を越え、祈る心を包んだ刺し子のお守り。刺し子は、生地を強く美しくする、暮らしの中から生まれた芸術。その文様ひとつひとつに物語があります。
アニミズムを継承した「刺し子のお守り」
すべてのものの中に霊魂、もしくは霊が宿っているという考え方があり、特に農業大国とも言える山形では、自然の厳しさを感じながら共存していく為の知恵や精神を風土からも育まれた土地のひとつと言えます。
この「刺し子のお守り」はそんな自然の力 存在を感じ 日々の暮らしに寄り添うお守りです。
==========================
山の形|yama no katachi / 須藤 修・柴山修平
「山の形」は、山形の輪郭と暮らしの中のモノ・コトを結び、ここにあるべき道具をつくり、発信している二人のデザイナーによるプロジェクト。
山形のものづくりと、山形に暮らす人々のライフスタイルを結んだら、どんなものが生まれるだろうか。
美し厳しい風土に築かれた、「人と人為の調和」を感じさせる「もの」には、日々をクリエイティビティで彩り、未来をつくる力があると考えの基、山形の工房をめぐり、出会い、見聞きしてきた手仕事と、暮らしをつなぐ、新しい「道具」をつくられています。
季節に寄り添う山形の暮らし。
ときに厳しく、美しい、明瞭な四季の表情。
その風土に育まれた
自然と共に生きる知恵や精神は、
変わらず私たちのライフスタイルに
そっと息ずいています。
※商品に関するお問い合わせはコンタクトページの問い合わせフォームにご入力お願い致します。