original















莊司晶/ Akira Shouji
サイズ:横 7.7cm 幅 7.7cm 高さ 3.8cm
内寸:横 6.5cm 幅 6.5cm 高さ 6.5cm
重量:54g
素材:木(栗)拭き漆仕上げ
生産国(産地):京都
注意点:天然素材を使用している為、一点一点木目が異なります。
=========================
枡
高さが少し低めの小ぶりの升
重ねた時にぴったりと収まるスタッキング可能な仕様です。
工藝 器と道具SMLのオリジナル商品です。
仕上げの拭き漆は、木目を美しく艶やかに、木地を丈夫にしてくれる仕上げです。こちらの枡は内側は黒の拭き漆仕上げです。
升の中にグラスが置き、日本酒をなみなみと「もっきり」用として。
そのままお酒をついで、枡酒。
おつまみ用の器としてお使いいただくのもよし。
「もっきり」という言葉は、昔の酒店では量り売りがメインで、直接日本酒を注いで販売する形式が主流。これを、「盛り切り」「盛りこぼし」と言い変化したと言われています。
自慢のお酒を少しでも多く飲んでほしいという思いから、こぼれるギリギリまで酒を注いだことに由来しているそうです。
・お手入れ方法
ご使用後は食器用洗剤をるけスポンジ洗いしていただけます。食器洗い機・乾燥機のご利用はお避けください。
=========================
莊司晶 | Akira Shouji
京都の木工職人
「指物」と呼ばれる釘などの接合道具を使わずに、木と木を組み合わせて家具などを作る技術を元に、和家具や食器など、美しく繊細な作品を生み出されています。
kiguuではカッティングボード(2サイズ)鍋敷き4種をお取り扱いしております。
※商品に関するお問い合わせはコンタクトページの問い合わせフォームにご入力お願い致します。