












-
クリア
-
グレー
-
アンバー
RITOGLASS |永木 卓
サイズ:H 9.5cm φ6cm
口径(内寸):φ1.8 cm
重量:110g
素材:ソーダガラス
生産国(産地):長野県 松本市
※ 手仕事のため、一点一点、多少の個体差がございます。予めご了承ください。
=========================
醤油差し
キレる、垂れない、詰まらない、
キレの良さを一番に、
機能と美しさを兼ね備えた醤油差し。
見とれるほどにフォルムが美しく薄く滑らかなライン。
この「醤油差し」は 作り手、RITOGLASS 永木さんのとても丁寧な手仕事が顕著に現れている日用品です。
お醤油だけではなく、お酢にもご利用ください。
・ご利用に際しまして
栓がお醤油でくっついてしまったら、人肌程度のぬるま湯にしばらく漬けておくと容易に外せます。
お醤油は半分程度に入れていただき、早めに使い切り洗浄の頻度を増していただくとお醤油の酸化も防げます。
*栓をする時
きゅっと押し込むように締めてください。
製品の個体差により栓がゆるく感じるものがあります。
その場合は少しひねる力を加え、ねじ込むよにしめていただくとピタッと締まりす。
*栓を外す時
中に入れる醤油の塩分により、栓をはずしにくい時があります。力を入れすぎず、少しずつ左右にひねる様にはずしてください。
==========================
RITOGLASS | 永木 卓 / Taku Eiki
1979年 神奈川県藤沢市生まれ
2006年 多摩美術大学美術学部工芸学科ガラスプログラム卒業
2012年 多摩美術大学美術学部工芸学科ガラスプログラム助手(2016.3迄)
2017年〜 長野県松本市でガラス作家 田中恭子とガラス工房『リトグラス』を構え制作活動中。
永木さんの丁寧な手仕事は、飾りながら 使い続けたくなるガラスのうつわを生み出され、ガラスの透明感をそのままに、安定感があり実用的。すべての作品において美しく薄く滑らかなラインが特徴です。
(※kiguuでは醤油差しのみのお取り扱いです)
※商品に関するお問い合わせはコンタクトページの問い合わせフォームにご入力お願い致します。