








-
丸紋
出西窯の丸紋一輪挿しです。
シンプルな陶器の一輪挿しはあらゆる場所にも馴染み、インテリアのアクセントとしても活躍してくれます。
大きな花器で活けていた花も短くして最後まで綺麗に飾れます。
サイズ:φ9cm H 10cm
口径(内寸):φ1.5cm
重量:218g
素材:陶器
===============
ご使用上の注意
・ご使用後はよく乾燥させてから保管してください。
・一つ一つ手作業で作られている為、大きさ、重さには個体差がございます。
・ 製品の特性上、釉薬のかかり(ムラ・垂れ・表面の凹凸)等に、写真掲載品と相違があります。また、釉薬の泡立ちの穴、黒い斑点、ざらつきがある場合もございます。手仕事の味わいとして個体差もお楽しみください。
===============
出西窯
島根県出雲市
地元の若者5人が農村工業の共同体構想を掲げ、1947年に創業。同郷の河井寛次郎、柳宗悦ら民藝運動のメンバーに指導を仰ぎ、日常を彩る、健全で美しい暮らしの器を作り続けている。土、釉薬、薪などの原料すべてに郷土のものを使用。すべて手仕事で陶器を作る窯場としては中国地方でも屈指の大所帯で、現代の暮らしにも静かに寄り添い、毎日を心豊かに過ごせる道具づくりを志している。