













仕舞い込まずに飾りたい、莊司晶さんの美しい鍋敷きです。
どことなく日本的なものを感じる意匠は、和装や風呂敷などを「むすぶ」という動作を象徴したもの。ご結婚祝いなどの贈り物にもおすすめのモチーフです。
堅くて軽く、水には強い特徴を持つキハダは、上品な光沢があり落ち着いた雰囲気を醸しています。
サイズ:幅17cm 奥行21.5cm 高さ1.5cm
重量:137g
素材:木(キハダ)
===============
ご使用上の注意
・木目は個体差がございます。
・長くご使用いただくと、表面の油が抜けてツヤが落ちてきます。
・木製食器用メンテナンスオイルや、食用胡桃油(ウォールナッツ油)を布などに少量つけてすりこむと、ツヤが戻ります。
===============
莊司晶
京都府京都市
「指物」と呼ばれる釘などの接合道具を使わずに、木と木を組み合わせて家具などを作る技術を元に、和家具や食器など、美しく繊細な作品を制作している。