original
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/10

【SMLオリジナル】茶托

3,850円

送料についてはこちら

木目の美しさが際立つ、井藤昌志さんによる茶托です。 工藝 器と道具 SMLの店名から、[S][M][L]3種類を制作いただき、現在はSの茶托と、Mのカトラリースタンドを定番品として販売しています。 無垢の木材を曲げて、釘で留められたシンプルで頑丈な作り。「スワロウテイル」と呼ばれる張り合わせ部分が特徴的です。 接着剤を使用せず、塗装には亜麻仁油ベースの自然塗料と蜜蝋ワックスを使用しているので、お子様やアレルギーのある方にも安心して使って頂けます。 サイズ:直径約10cm 高さ約1cm 素材:桜 =============== ご使用上の注意 ・天然木を使用している為、一点一点木目や色味が多少異なります。 ・サイズ、重量に個体差がございます。 ・防水加工は施しておりません。 ・水染みを防ぐため、長時間水に濡れた状態にしないでください。ご使用後は水気をふき取り、直射日光にあてずに乾燥させてから仕舞ってください。 =============== 井藤昌志 長野県松本市 長野県松本市に 1933(昭和8)年に建てられた薬局だったビルを改装したカフェ&ギャラリーと自身のセレクトショップthe BOX SHOPの「LABORATORIO」を運営。 アメリカの「シェーカー教」と呼ばれるキリスト教団体シェーカー教徒が作っていたオーバルボックスを、当時の作り方やパターンに忠実に踏襲し制作をしている。

セール中のアイテム